iq-k
13/16

②➡③➡⑤⑦➡➡[桁行方向(後踏側)]②足場の後踏側に先行手すりを設置する。 前踏側に手すり(布材・根がらみ)設置位置より 2段上の支柱フランジに手すり(布材)を取り付ける。[桁行方向(後踏側)]階段吊下げ材:IQKDF-K[桁行方向(後踏側)][梁間方向]⑦3段目の鋼製足場板を設置する。階段等を設置して 上段に上がり前踏側に手すり(2段手すり)を設置する。[桁行方向(後踏側)]⑤階段等を設置し上段に上がり前踏側に手すり(2段手すり)を設置する。2段手すりを設置した後2層目の支柱を設置する。(支柱のロックピンを確実にロックする。)(全ての作業は③で設置した先行手すりに安全帯を掛けて行う。)階段開口部用手すり枠IQKPR-18K階段:FNK-19AL階段手すり:IQKDT-19K先行手すり:IQSCX-1829K手すり(布材)手すり:(2段手すり):IQC-1829K手すり(腕木):IQC-K手すり(根がらみ):IQC-K手すり(布材):IQC-1829Kジャッキベース:JJ-25先行手すりを荷揚げする場合は不意に開かないように水平材と斜材が重なった部分を持つこと。鋼製足場板手すり(布材):IQC-1829K手すり:(2段手すり):IQC-1829K[桁行方向(後踏側)]③2段目の鋼製足場板設置段に梁間方向の 手すり(腕木)を設置する。 下段から上段の後踏側に先行手すりを設置する。 先行手すりの上部金具の両側を掛けてから下部の 両端をそれぞれ固定する。(前踏側)[桁行方向(前踏側)]先行手すり:IQSCX-1829K敷板(後踏側)手すり(布材):IQC-1829K[梁間方向][梁間方向][梁間方向][梁間方向]12Iqシステム組立手順図(基本仕様)

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る